2025年6月21日土曜日

雨が恋しい? 夏至ブーケ。

 梅雨なのに、

雨降らず。

せっかく、

大量に咲いた紫陽花も、

お昼間は、

少々、

くたびれ気味。

 ほぼ真夏な気候ですが、

昨日の仕入れは、

いい感じに、

この時期らしい花材が揃いました。





クレマチス、デュランディ。



木苺、ベビーハンズ。




クルクマ、

プルミエラムール、




ユウギリソウ、

ブリバグリーン、





リューカデンドロン、

ライムブッシュ、




エキナセア、

シュープリームカンタロープ






ホワイトレースフラワー、




リシアンサス、

N Fソニック、



ベロニカ。

 午前中は、

三人様お越し。

 ドイツに出かけられたお話や、

万博の話題で、

半時間ほど。

さあ、

そろそろブーケ組みましょう。

 今日の花材ならではの、

ちょっとした注意事項を説明して、

あとは、

それぞれのテーストで。



















出来上がって、

撮影タイムですよー。












































どれが自分のか、

わかるかなあー?



































次回も、

お待ちしてますね。

 午後は、

お二人の予定でしたが、

急遽、

お姑さんのケアが入り、

お一人でお越し。

 今年に入り、

毎月通われて、

腕が上がった事に、

感心。

”お花が可愛いからー”って思いながら、

落ち着いて組まれてるからなのか、

お花たちが、

すすっと、

ブーケになっていく感じ。








出来上がって、

カメラタイム。









































ラッピングすると、

一層、

可愛く。

”いつも、

ラッピングを解くのが、

勿体無いって、

思うのよー。” とのこと。

ですよね。


次回は、

お二人でお越しくださいませ。

 今日参加のみなさん、

お疲れ様でしたー。

0 件のコメント:

コメントを投稿