昨日の花市場、
気温、三度。
ヒートテックもダウンも、
なんなら、手袋も、
戻ってきて、
仕入れ。
卒業式シーズン終わり、
花の値段も、
少し優しめに。
色合いでキュンとして、
手に取ったバラ。
名前は、
”ノッテッィングヒル”。
仲卸さんのラベルには、
”の恋人🎵”
とありました〜。
シーズン終盤のラナンキュラス。
”ポムロール”。
色も良き。
柏餅の香りがする、
リューココリーネ。
色も良き。
茶花として使うことが多い、
”貝母百合(フリチラリア)”。
うつ向きがちなベル型の花と、
ひげ根が、
たまらん。
気温が少し上がってくると、
使いたい、
リキュウソウ。
アレンジのアクセントに。
スカビオサの”プリティーパープル”。
こちらは、
”ラベンダースクープ”。
これから、
めちゃくちゃお世話になる、
リシアンサス。
色も良き。
”カフェドレープ”。
アクセントに使うユーカリは、
丸葉ユーカリ。
丁寧にオアシスを切り出し、
給水バッチリで、
アレンジスタート。
手も口も、
動きつつ、
進んできましたよー。
そろそろ、
最後の仕上げだよ。
はーい、
それぞれのテーストで、
可愛いの、
出来上がり。
撮影タイム。
最後は、
恒例の集合写真。
にっこりとねー。
来月は、
ゴールデンウイーク明け。
まだ、
夏でないことを、
祈るわ〜。