床で見守る、
鵜 さん。
しっかり、
口には、
鮎。
朝早くから、
時間の都合がつく方から、
どんどんと、
直前稽古。
みなさん、
滋賀から持ってきてくださった、
柿や栗の木を初め、
数々の野草を、
ネトワイエするのは、
私。
トゲトゲや虫さん、
色々、
がんばりましたー。
前日の搬入が可能になり、
車2台で、
HOTEL THE MITSUI KYOTO へ。
二条城至近のある三井家総領家の邸宅の跡地に、
5年前に誕生したホテル。
かつてあった邸宅の奥書院”四季之間”は、
三井家当主が、
客人をもてなすおもてなしの場であったとか。
その奥書院を継承して、
総檜造りで新たに蘇らせた”四季の間”。
そちらが、
今回の茶会の場所。