2019年11月29日金曜日

クリスマスリースレッスン(3)&アレンジいろいろ

昨日は、午後からリースレッスン。

終わる頃には、もう外は真っ暗。

今年が二回目のメンバーでしたが、

もふもふのかわいいのができました!

 ですが、写真が、、、、難しい。




灯りをつけたままだと、、、

黄色いわー。








灯りを消して、思いっきりイソ感度をあげると、




青い、、、。





くらい、、。

むづかしいわー。

でも、かわいいリースが4個できて、良かったです。

 そして、今日はクリニックにお届けのアレンジ制作。








今年は、キャンドルは赤に。

飾りは、控えめ。

 そして、明後日の京都レッスンに向けて、

すごいボリュームの荷造り。

そして、姉宅の玄関に飾る毎年恒例の横長〜〜いアレンジ。





でかい、重い。

明日、安全運転で京都に向かいます。

針葉樹祭り、まだまだまだまだ続きます。

 

2019年11月27日水曜日

今日もクリスマスリース&クリスマスアレンジレッスン

今日も針葉樹祭り第二弾。

リースを飾る場所がなかなか、、というリクエストで、

今回は、リース三個とアレンジが一つ。

一旦作業始まると、淡々と集中の時間。







まだまだ集中。




どんどん緑でいっぱいになり、

綺麗に完成。

 撮影タイム!




本当に、かわいいねー。










アレンジは、花材が少なめなので、

スワッグも作りました。




いい感じのラッピングは、リンゴを包んでた紙。

いいじゃん。




愛ちゃん自前の飾りもプラスで、

いいのができたねー。

 針葉樹祭り、まだまだ続きますよー。

2019年11月26日火曜日

賑やかにリースレッスンスタート。

昨晩の激しい風の後、ぐっと気温も下降。

冬の気温にぴったりのリースレッスンもスタート。

 月一回のレッスンですが、東欧やカンボジアなど

旅行の話も聞きつつ、美味しいものをいただき、

なーんてことない話題でも、盛り上がる盛り上がる。

 





あちこちの美味しいものや、




アンコールワットのクッキー。

形もめっちゃツボ。

皆様、ありがとうねー。

 さてさて、本題はリース。










もりもりに仕上げていきます。




どんどん、可愛くできあがります。

















しばらく、針葉樹祭り続きます。


2019年11月24日日曜日

針葉樹、整いました!

来週のリースレッスンに向けて、着々と針葉樹仕入れました。

12月になると、途端にお正月ものが増えるので、

ちょっと早めにストックします。

 枝は、全部洗って、下の方の枝は、水につかるので

切って、別に水揚げ。

とにかく、フレッシュな状態で皆様に使っていただきたく、

毎冬この時期は、二階の北向きのベランダが針葉樹の森。










花市場で、サツマスギの束を端から抱えて確認する花屋さん。

”何をしてるの?”と尋ねたら、重さを確認してるのこと。

なるほど。

でも、私は、下の方の葉っぱが茶色になってないかも確認するよ!と

お互いのリースの写真見せ合って、情報交換。

朝早くから、みーんな頑張ってます。











例年に比べて、まだまだ温暖なこの時期。

緑の森に誘われて、たまーにカメムシさんが迷って入り込んでる(驚!)。

そーっとつまんで、空に放すけど、

もしかして、戻ってきてたりして(汗)。




秋に買った野ばらの実の枝。

新芽みっけ。

挿すと、バラが咲くのかなあ。







来週来られる皆様、お待ちしてますねー。







ソーキングしたエアープランツ。

あちこちで、どんどん育ってます。




多肉ちゃんも、お元気で何より。

それにしても、暖かな日曜日です。

2019年11月21日木曜日

冬の始まりを感じるこの頃。

朝晩の冷えも本格的となり、いよいよ冬も始まった感じ。

今年のリースのサンプルを作りました。

レッスンでは、もうすこし花材が増えるかもですが。




淡々と針葉樹を加えていく作業が、好きです。

香りも良いわ。





床置きで、撮影。




しばらく、針葉樹のみを仕入れる中、

今月のフラワーデリバリーは、こんな可愛いのが届きました。





カラーのレッドチャームと、クレマチス。

青っぽい赤って、めっちゃ好み。




冬の澄み切った空と、透き通った光が心地よく。




和室にも合いそう。

冬も悪くないなあ。



2019年11月17日日曜日

楽しい晩秋の1日。

晴天に恵まれた今日、総勢18名で

お茶にお花にブランチプレートに、と楽しい時間を過ごしました。

 昨年から我が家でもやってる姉の茶道とのコラボ。

準備も万端。

 前日にスワッグ用に、すべての花材をパーツごとに用意。













サンプルのスワッグも用意。




リボンは5種類用意。

サイズはミディアムで、ぷっくり可愛いを目指しました。




玄関には、ウエルカムフラワー。




お持ち帰りのオリジナルバッグも用意。




普段の和室を茶室へ。




庭からジューンベリーとツワブキを飾りました。




お干菓子は、金平糖三種。

ポルトガルのと、京都の緑寿庵清水、塩芳軒の三種。




木々のシルエットも素敵。




主菓子は、クリスマス先取りのイメージで

香雲堂さんの薯蕷饅頭。

銘は、”風花”(かざはな)。




最初のお茶は、主人が楽しみました。




今回は、茶室は京都から姉の社中が来られて

仕切ってくださいました。







帯も素敵。




いの一番にお越しの”おこめちゃん”お手製の、

可愛い手編みのアクリルたわしは、

ブランチプラートを仕切ってくれるチーム岡本にプレゼント。

 二階で、スワッグは続々完成。




ネームプレートもリボンも選んでいただき、

可愛いく出来上がりました。

















ちょっとクリスマス先取り。

 さて、一階の茶室は?







客の所作を学び、希望者は茶筅振りも体験。










キッチンは、手慣れた手順で

美味しそうなお料理がどんどんと仕上がります。




大量のマリネが美味しそう。



右の方には、”お相伴します”。

左の方には、”お先です”。

亭主には、”お点前頂戴いたします”。

それを知っているだけでも、素敵です。




茶室終わったメンバーも加わり、

最後の仕上げ。




そして、私は二階でスワッグレクチャー。













みーんな可愛いねー。







可愛いねー。




おいしいねー。




顔なじみも増えて、楽しいねー。




茶室は、メンバーも入れ替わり。













話も盛り上がるー。




チーム谷からは、来月出産を控え、二児の母になるさゆりちゃんと

すみちゃんもお越し。

来月、元気な赤ちゃん待ち遠しいねー。







主菓子の饅頭は、山芋をすりおろして作られているので、

ほんのり上品な香りがして、本当においしい。




最後のブランチタイムは、

西岡本マダムが勢ぞろい。







前回よりもさらにヴァージョン上がったブランチプレート、

本当にご馳走様でした。

実だくさんのスープ、お野菜ごろごろのマリネ、

晒し玉ねぎとマリネチキンのサンドイッチ、

クリームチーズと自家製柿ジャムのクランベリーベーグル。

ぜーんぶ本当に美味しかったわー。




締めのデザートは、極上のマンゴームース。

美味しくて、ぺろっと完食。

パンは、全部Mさまの自家製。

幸せー。



毎回いろんな人を巻き込み、ますます楽しくなるイベント。

次回は、春の花を思いっきり楽しむ会にしましょう。

 参加の皆様、手伝ってくださった皆様

楽しい時間をありがとうございます。