2025年3月23日日曜日

令和7年度卒業式壇上花。

 もう四日経ちましたが、

卒業式の壇上花を、

今年も飾らせていただきました。

 小学校なので、

大人っぽくなりすぎず、

明るめで。

 今年は、

桜が遅めなので、

あえて、

桜もご用意。



可愛いピンク色の啓翁桜。




オレンジのダリアも。





流れを作るのは、

やっぱり、

コデマリ。






リシアンサスの桜色と、

差し色に、

水色、

ブルーレースフラワー。








祝日挟んで、

卒業式当日。

なので、

二日前のいけこみ。

寒くて、

助かりました。

学校にある、

キャラ濃い目の花瓶に、

筒の落としを入れて、

水を9割入れて、

桜から、

投げ入れ。






人が通る時に、

邪魔にならないように、

気をくばりつつ、

どんどん、

入れていきます。





ダリア、

リシアンサス、

ブルーレースフラワー、

リューカデンドロン、

もう、

これ以上入りません、

ぐらい、

どんどん、

入れていって、

最後に

ドラセナで、

ふち周りを、

カバー。


最後に、

お掃除して、

表面張力満タンに、

お水を入れて、

完了。






















素敵な門出に日に、

お花を飾れて、

感謝。

 次は、

入学式。

どんなお花で、

新一年生をお迎えしようか、

楽しみでしかないなあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿