2020年12月9日水曜日

こんな時こそ、心豊かに〜今年最後の月釜。

 何が正解か、どうすれば良いか、どう行動すれば??

いろいろ心迷う一年でした。

茶道の世界も、お茶をいただく、お菓子をいただく、

部屋の中で。

どこまで注意するのか、きっと探り続けた一年だったのでは。

 今日の待合には、こちら。


”雪後始知松柏操”。

その意味は、

厳しい冬を経てこそ松や柏が常緑樹であることがわかる、、

つまり、困難をくぐり抜けた時、初めて誰が大人物であるかがわかる。

ということらしい。

 さて、初冬のお庭の椿たちは、百花繚乱。








 

自然のエネルギーが、素晴らしい。

 今年の最後の月釜は、大粒の小豆いっぱいのぜんざいで、

ほっこり温まる時間から始まりました。









今日のお点前は、台目切(だいめぎり)。

詳しくは、、、わかりませんが。




今年は、ずっとマスクでお点前でしたね。







湯気が嬉しい季節です。




お薄いただく瞬間は、マスクを外す。

時々、マスクしたまま飲みそうになる時も。

あんな時もあったなーと懐かしむ時が、早く来ますように。




12月は、イチゴの季節でもあります。

クリスマスケーキは、やっぱりイチゴが嬉しい。




可愛いイチゴ模様の茶碗は、いつもご一緒いただくMさまの作。








お茶をぐっと飲むと、

免疫もきっとグーンと上がるはず。




床の花は、

葉っぱが少し残った蝋梅と、野々市椿。

花入れは、竹一重切。




力強いお軸は、”時々勤払拭”。

心や精神にはチリや埃が溜まりやすいので、

常に磨いていきましょう!ということですね。




紐飾りが素敵な茶壷。

真ん中が、真(しん)、左右は行(ぎょう)、草(そう)の

あわじ結びだそう。


クリスマスプレゼントの華やかな香合は、イチゴの茶碗と同じく

Mさま作。

めちゃくちゃ可愛い!




いろんなタイプのフェースガードもあり。




今年一年、何個のお茶碗でお茶をいただいたことでしょう。

味を楽しみ、手に持った質感も楽しみ、

眺めて楽しみ、

なんて深い喜び。







渋い色のお茶碗もいいし、




ほっこりのも良し。





紅葉の絵も可愛く、チョコレートのお豆さんも美味しく。




田丸弥さんのごませんべい。

上品に、香ばしく。




個性的な筒茶碗も何度か登場。




思わず、笑みが。




青磁の茶碗も、やっぱり魅力的。




イチゴちゃん、大人気!




よく似たトーンの着物もお二人。

ほっこりしますね。





拝見のさいに、皆さんが使った古帛紗。

とても個性的な生地は、メゾンの生地の特製。

皆さんのお祝いのお返しとして、

亭主である姉が、オーダーして作っていただいたもの。




パッと場が華やぎました。




生地のパワーも素晴らしい。



棗は、”独楽棗”。

独楽は縁起物のようで、いろいろあった今年、

なんとかうまく回りますように、願いたいですね。




こちらのも素敵。




あちらのも、いいわ〜。

 





来る年も、楽しく心豊かな時間をご一緒できますように。



0 件のコメント:

コメントを投稿