2014年3月27日木曜日

魅力的な看板多数@有馬温泉

連日でかけている間に、神戸も桜開花宣言。

いよいよ、春ですね。

 ブログをさぼってる間に、写真がたまってしまい、、。

数日前に姉の誕生日のお祝いを兼ねて、みんなで有馬温泉へ。

食事と温泉のあと、街散策。

春休みのせいか、平日なのに、なかなかの混み様。

 そして、古い街並を上手に使った趣のある佇まい。

看板がなかなかいい感じなので、写真を数枚撮りました。



















有馬筆と共に、素敵な竹工芸の有馬籠。







有馬といえば、”炭酸煎餅”。




こちら温泉堂は、パッケージがなかなかレトロ可愛いです。

 そして、あちこちにある”飛び出し坊や”も、

キモかわです。














ちょっとこわいくらい、、。




日本も今や、新しいピカピカの建物より、

古いものをうまく生かす建物が人気。

味のある街並があちこちで増えてきて、うれしいです。

2014年3月25日火曜日

レッスン報告♪

昨日は、久々の頭痛に悩まされ、

大好きなテレビ番組も見ずに、

晩ご飯の途中で、そのままベッドへ。

季節の変わり目は、なかなかタフです。

 ということで、写真がたまってきたので、

時系列的に、日曜日のレッスンから。

普段フルにお仕事されているメンバーで、

この日も、レッスンは四時半スタート。

一歳の赤ちゃんがいらっしゃる方は、なんともうすぐ育休明けで、

お仕事復帰。

我々の頃と異なり、

今や女子もお仕事を続ける時代。

なんだか、嬉しいです。




電気のもとの写真なんで、ちょっと色はイマイチですが、、。










室内の熱気で、アネモネがどんどん巨大に。







忙しい中、お花のレッスンを続けてくださり、

うれしいです。

 翌日、昼の光で、アレンジを撮影。







フリージアの甘い香りが、玄関に香り、嬉しいです。

2014年3月21日金曜日

戻り寒(サブッ!!)

今日は春分の日で、三連休。

ですが、日曜日のレッスン用に朝から花市場へ。

 さすが、連休の初日。

高速が大混みで、事故もあった関係で、ずーっととろとろ運転。

ただ、ここんとこの花需要もピークが過ぎたらしく、

駐車場は、以外に空いてました。

 そして、やっと、やっと、、、

春らしいフレッシュな花材に出会い、

顔も緩みます。

いつも使っていた仲卸さんが、しばらく元気なかったのですが、

先週くらいから、スペースは随分縮小したけど、

いいお花がたくさん揃い、うれしい^^。




大好きなスカビオサ/オリンピアミックス。

茎もしっかりとして、蕾もかわいい。




数年ぶりに買ったフリージャ/グリーンランド。

色も香りも、上品に甘い。




グリーンでくしゅくしゅして、かわいい。

ラナンキュラス/グリーンランド。





二月のイベントでオーダーしていたフラワーキーパーも届きました。




アネモネの花びらの質感は、ちょっと和紙に似ている。





チューリップ/ブラックパーロット。

やっと出会えた、パーロット咲きのチューリップ。





芽吹きのユキヤナギも、春っぽい。




今日も戻り寒波と風は、本当に寒いけど、

新鮮の花に囲まれ、テンションはマックスです。

 

2014年3月19日水曜日

おしゃべりの花が咲き、、。

今日は、大学時代の友人&ご近所さんがレッスンにお越し。

春らしい花材がそろわなかったのですが、

色合い的には、かわいい^^です。




私が昨日作った、お試しアレンジ。




今月のアレンジは、下から上に伸びるように入れるので、

オアシスを器より低く、みっしり入れます。

このプロセスが、結構はまります。














完成。

今日は、気温も高め。

お花がどんどん開き、花がもこもこに^^咲きました。













おしゃべりにも花が咲き、

花盛りの一日となりました。

 

2014年3月18日火曜日

季節の変わり目

昨日の朝の花市場にての仕入れ、、、

今までで、一番混んでた、、(汗)。

 先週の仕入れでも、駐車場を見つけるのに、

場内を三周。

今回はちょっとピークを避けて、半時間ほど遅く行ったら、

二周目で無事停められたのですが、

花が、、、、八割ほど、、ない、、。

あたりは、新聞紙が散乱、、。

宴の後の様相、、。

やはり、この時期の花の需要は、ハンパない。

 卒業式やら、卒園式、転勤。

最も、花束がやりとりされる時期でした。

自分の見込みの甘さを反省しつつも、なんとか買うしかない。

 しかも、朝ながら、なんだかちょっと暑い、、。

春らしい花材が、ちょっと品薄で、しかも元気がないので、

無難なところで、収まりました。




今回、一番気に入った色のラナンキュラス/ロシェル。

もうすぐ、姿を見なくなるので、この時期是非買っておきたい。

色のグラデを見ていると、本当に飽きない。




今や、バラはカップ咲き/ロゼット咲きが人気ですが、

こちらは、正当派のパールアバランチェ。




こちらも、ラナンキュラス。

色がとにかく、綺麗。




値段ははりますが、やはりアレンジを埋めてくれる

頼もしい花材、トルコキキョウ。

丈夫さも、ピカイチです。




質感をかえるために、ヒペリカムを購入。

季節感が、すっかりなくなったチョイスではありますが、

淡いカラーで、ピンク/アプリコットで。

やはり、ピンク色は、一番豊富に手に入ります。





今朝は、この花材でバスケットにアレンジして、お届けしました。

 お庭では、柊南天の実が綺麗です。

いろんな鳥が、お庭に物色にやってきて、

どんどんなくなってますが。










秋の強剪定がきいたのか、今年は実が鈴なり。

 そういえば、昨日の花市場からの帰り、なんと冷房いれました。

あったかい、、、と思っていたら、今日の午後は、

ちょっと肌寒い。

昨今の日経平均と同様、気温も乱高下。

体調も、なかなか整いづらい。

 桜の開花が待たれます。

2014年3月14日金曜日

久しぶりに、フレンチランチ♪

昨日の雨&風は、なかなかの荒れ方でした。

そして、夜中には震度3の地震。

実は、夜中のため、あるいは爆睡だったためか、

自覚はないのですが、

あらためて、日本列島の下のプレートが

まだまだ活発であると確認。

日頃の備えが必要だと、知らされました。

 さて、今日は太陽がうれしい空模様。

不安定ながら、日差しはまぶしい。

 そんな中、松林が美しい芦屋川沿いに

フレンチのランチに出かけました。










ミシュラン☆☆の、”メゾン・ド・ジル”。

店内は、素敵な生花も飾られ、いい雰囲気。

お客さんがたくさん居られたので、その辺りの写真は断念、、。

 さて、今日はランチの軽いメニュー(¥4,000)を選択。




三種の軽めの前菜。

鴨のテリーヌ、タマネギのおせんべい?のようなもの、クリームチーズ。

しっかりした味ながら、お腹にたまらない絶妙の量。

白ワインがすすみます。




こちらの白っぽいムースは、なんとトマト。

周りに色とりどりのブロッコリーが、

目にもうれしい^^




ホタテ貝と野菜のテリーヌ、アボカドのムースがマッチ。





オニオンスープもメインに影響のない、上品な味と量。





焼きたてのパンが、いいタイミングで運ばれます。

これは、本日三個目。

全て種類が違うのもうれしい。




メインの魚料理は、春の山菜と明石鯛のグリル。

かりっとして、美味です。





肉料理は、ほろほろ鳥のローストに、黒ニンニクを詰めて。

今年初の筍もうれしい。





リンゴのコンポートに、胡椒のアイス。

ちょっとスパイシーで、くせになる味。




食後のコーヒーと共に、運ばれて来たのは、

こんなシュガー。

ブラウンとホワイト、そして量も三種。

おっしゃれ^^




こんなプチデザートも。




コーヒーもなくなったころに、さりげなく足される

行き届いたサービス。

 お隣のテーブルは、多分母と同じくらいの年齢の

ご婦人方。

上品にお洒落されていて、おしゃべりも控えめ。

素敵です。

レストランの質は、味、雰囲気、そして接客、、、

それに、ゲストの質にも左右されます。

 いろんな意味で、とても満足なレストランでした。