2011年4月30日土曜日

イギリス新緑の美 & Royal Wedding

  水曜日の夕方イギリスに戻り、雑務を順調にこなしていたら、

昨日の午後から、突然のめまい。

今朝は、無事復帰してほっ。

筋肉痛と同様時差ぼけも、年齢とともに遅れてやってくる模様。

同年代の方々、お気をつけて。

 三週間ぶりに戻ると、ビデオ(私語?)の超早送りのように、

庭や裏の公園の緑が、まばゆいばかりの新緑。


我が家の前庭にある樹齢100年はいっていると思われる OAK TREE も新緑が美しい。

見えにくいですが、りすさんが張り付いております。



裏の公園の数ある OAK TREE の中でも、一番のお気に入りの木も

この通り。

たしか日本に行く前は、ほぼ裸でした。



TAKUちゃんも、無事お留守番をクリアし、元気そのもの。

一安心です。

 ところで、昨日はロンドンに100万人が訪れ、世界中で10億人の人が

テレビで釘付けになったイベントといえば、

Royal Wedding  ♪

私も、もちろん朝からBBCに張り付いておりました。

まずなんといっても注目は、KATEさんのドレス。

TOP SECRET で、最後までリークすることなく、

やっとお目見えしたのは、Alexander McQueen by Sarah Burton ! のドレス。

あまりの美しさに、見とれてしまったのは、私だけではないはず。

Alexander McQueen といえば、長年の子育て友、美大卒業でセンス抜群の友人が

ずっと前から注目しておりました。

昨年ご来英の折には、

McQueen の自殺のあとすぐだったので、オリジナルのお洋服を

大人買い。

アテンドできて、とても楽しかったです。

ラインがとても綺麗で、なかなか買えないけど、好きなブランド。

今回の洋服も、そのラインの素敵さも健在。

刺繍やベール、すその長さも絶妙でした。

BRIDESMAID のKATE妃の妹のドレスも、やはりMcQueen.

こちらもシンプルながら、以外に存在感があり、素敵。

一緒に歩いたFLOWER GIRLS とのツーショットも

ほほえましかったですね。

今ネット上でも、人気急上昇!

お母様をはじめ、美人一家です。

 でも、私の最大の関心事は、やはりお花。

まずブーケですが、



最初、”あれ、小さい?” と思ってしまいました。

ダイアナ妃のは、下にながーく垂れる豪華なもの。

でも、すぐに彼女にぴったり、と感じました。

あとで調べてみると、王室の伝統にのっとったブーケで、すべてWIRINGされたもの

とわかりました。

コンスタンス、スプライでお花を習った際に、聞いていたことが色々思い出されます。

ビクトリア女王以降、ブーケには必ずマートルという木が添えられます。

これは、夫のアルバート公のおばあさまのドイツのお家を訪問した際に贈られ、

その枝が挿し木され、今もワイト島オズボーンハウスに咲いております。

今回もその木が使われたとか。

私もお庭に植えておりますが、Herb of Love  とも呼ばれ、

とってもいい香りがします。

ビクトリア女王の結婚生活がとても幸せだったので、

代々ロイヤルファミリーの結婚の際のブーケには、

必ずこのマートルが添えられます。

が、このところのゴシップやら離婚、ロイヤルファミリーの結婚は

はっきり言って、散々。

今回の若いお二人には、是非是非幸せになってほしいと

神様にお願いせずにはいられません。

 ブーケと並んで私がとってもいいなあと思ったのは、

Westminster Abbey に並んだ木々の数々。

これらは、すべてチャールズ皇太子の Gloucestershire のお庭から

運び込まれたもの。

6Mを超える Englishfield Maple  が6本と、二本の Hornbeam Tree.

それに会場を飾ったほぼすべてのお花が、Windsor Great Park から運ばれた

今の季節のお花、

アザレア、石楠花、ユーホルビア、ライラック、ふじ、ぶなの木。

今咲いているもの、イギリスのもの、イギリスのカントリーサイド、、

というテーマに沿ったものを選んだようです。

お庭から持ってくるって、簡単で安上がりのようにも思えますが、

実はとてもやっかいです。

切花用に加工されたものと違い、水揚げや日持ち、、、

考えただけで、大変な作業。

豊富な知識と経験が必要です。

その裏方の努力の甲斐もあり、式はまるで、お庭で??と思うほど

新緑が映えて、うっとりしました。

ABBEYはながーい歴史を持った重厚なインテリアなので、

重苦しくなりがちなところを、木々や庭の花が、

フレッシュな風を送っておりました。

 しばらくは、結婚式の会場装花に、木が流行ったりして?

そして、もうひとつの昨日の注目は、このFLOWER GIRL!


有名なバルコニーのキッスの際に、耳を押さえる若干三才の女の子。

このスリーショットが某大衆紙の今朝の表紙を飾っているようです。

うちの夫が、”この子、えらい老けてるやん。” と式の最初から、

注目しておりました(笑)。

 それにしても、式の最初から最後までが、まるで映画のように美しく、

新しいプリンセスの清楚できりっとした美しさもさることながら、

裏方の演出もさすが!

最後には、ウイリアム王子がお父さんのアストンマーチンのオープンカーで

新婦をのせて、サプライズラン! (ナンバープレートは、”JUST WED")

久々に感動しました。

 英国では、まだまだダイアナ人気は根強く、若くして母を失い、

母の棺の後を気丈に歩く、若い二人の兄弟の成長と幸せを

みんな切に願っておりました。

昨日の英国あげての盛り上がりも、理解できますね。

 偶然ながら、今回の日本行きのフライトで、”King's Speech"

" young Victoria " と、二本の王室ものの映画を見ました。

もし、まだの方は、是非是非見てください。

お勧めです。

2011年4月27日水曜日

成田のラウンジにて

今、成田のラウンジです。

ラウンジといえども、そこは日本なので、

ミニサンドやおにぎり、種類豊富な食べ物を

いただいております。

空港内の移動通路がパリの空港並に薄暗く、

節電対策でしょうね。

今回は関西のみの滞在だったので、

ほぼ震災の影響なし、、でしたが、

ニュースで見る被災地の状況は、

まだまだ悲惨です。

春から夏へ、、と季節が移ると共に、

徐々にでも回復するのを、

心からいのっております。

ロンドンに帰るとまもなく、ロイヤルウエディング。

日本のテレビで、こってり予習しました。

現地の息吹を又お伝えしますね。

ロンドンの皆様、お花等々でお会いできるのを

楽しみにしております。

東京の友人へ。

次回は、是非是非再会できるのを

楽しみにしております。

2011年4月25日月曜日

メリケンパーク、中華街、旧居留地

今朝の天気は、ヒステリーな女の子のよう。

真っ黒な雲と共に、雷の轟き、雹。

でもしばらくすると、ご機嫌もなおったようで、

すっきりと青空。

今年の日本の春は、なんだかちょっと肌寒い。

今日は、ハーバーランドに用事があり、お出かけ。

用事が早ばやと終わり、近くを散策。

八年前に本帰国した際には

まだ小さかった2人の子供達を連れて、

よく通いました。

すっきりと晴れた海辺からみる眺めは、いい感じ。

神戸は海と山が近いので、イカリマークの山を背景に、

ポートタワーや海が、一枚の写真に収まります。

今や日本もopen cafe スタイルが定着し、

海辺でたくさんの方が、お茶を楽しんでおりました。

メリケンパークを散策した後は、元町の中華街へ。

以前はまあまあの盛りあがりでしたが、

きょうは月曜日にも関わらず、とっても賑わっていて

びっくりです。

近くの海外通りのレトロなビルには、

若いオーナーが独自のチョイスで買い付けた雑貨やブティック、

レストランがあり、なかなか楽しいです。

さらに東に歩くと、神戸大丸を始め、ハイソなお店がいっぱい。

この辺りは旧居留地と呼ばれ、散策するだけでも楽しい。

ロンドンでも同じ。

通りを歩きながらのお買い物が、大好き!

あさっては、ロンドンに帰ります。

やっぱり"帰る"というのが、ぴったり。

今日買った"阪急電車"の文庫本を飛行機の中で読んで、

神戸を懐かしんで。

どちらも、なつかしい。

2011年4月22日金曜日

阪急電車

今日は、大学の同じテニスサークルのお友達と、

Nishinomiya Gardens で、ランチ。

初めて行きましたが、とっても素敵!

阪急百貨店を始め、こじゃれた雑貨屋さん、シネマックス、

日本にいない間に、どんどんと進化してますね。

ヨーロッパの雑貨や小物、アロマ系も色んなお店で

見かけました。

以前から気になっていた"青山フラワーマーケット"もあったので、

チェック!

ブーケやアレンジ、値段も調査します。

ふむふむ

ランチは、素敵なイタリアン。

今日は、一時帰国の際にはいつも出会う同級生の友人と、

なんと卒業以来初めて再会する一つ年上の

美人の先輩お二人も。

食べるよりも、おしゃべりに思いっきり花が咲きます。

思い出話と共に、気持ちはすっかり当時の女子大生。

そういえば、通っていた大学の界隈が、

がんがん出て来る小説 " 阪急電車 " が、映画化され、

関西では明日から公開とか。

懐かしい神戸や、芦屋、宝塚、西宮。

今はすっかりきれいになりましたが、

16年前には、大震災で壊滅的な被害をうけました。

今日見た阪急電車の車窓からは、

美しい風景のみが、広がります。

いろんな意味で、感慨深い。

2011年4月21日木曜日

ふりかえると、頑張った自分がいた。

このところ、ずっと暖かく晴れ続きのロンドンに、

天気では負けっぱなしの日本ですが、

今日はピカ天!

朝から、お墓参り。

以前住んでいた阪急御影に向かいます。

墓地の管理人のおばちゃんとも、すっかり顔見知!

" いっつも感心やね!"

と声をかけていただきます。

きれいに雑草もとり、無事墓参りも終わり、

ちらっと自分の家を見に行きます。

今は、賃貸にだしているので、そっと外から見るだけですが。

途中、息子が半年だけ通った幼稚園の横を、

通ります。

あの時の友人は、今もかけがえのない友達。

家は外から見る限り、お庭の植栽は、なんとか元気そう。

カラスノエンドウの雑草が、はびこり、

アプローチの植込みは、何もなく

きっと住んでいる方は、Gardening にあんまり興味が

ないのでしょう、、、が。

それでも、家は外から見る限りは、きれいなので

ちょっと安心しました。

御影界隈は、あちこち新しい道も出来て、

すっかり様変わり。

でも六甲山もすぐ近くに見え、新緑がとっても綺麗!

この辺りの御影マダムは、なかなかオシャレなので、

うれしい。

美味しいパン屋さん、ケーキ屋さんの激戦区でもあります。

三ノ宮に戻り、御買い物と花屋の物色!

まだまだ日本では、自宅に花を飾る習慣がないので、

残念ですが、

元町から北野方面に歩く途中、今風の若者がやっている花屋さん発見!

お店のインテリアもミニマイズで、良い感じでした。

こういうお店がどんどん増えて欲しい!

(写真が貼れないので、残念)

一日中歩き回り、夕方実家に戻ると

両親が、 " おもしろい写真が、いっぱい出て来た!" と。

見てみると、17年ほどに及ぶ海外での子育て中、

両親に心配かけまいと、まめに写真を送っていたのが、

ごっそり出て来たのです。

まあ、子供たちの可愛かったこと。

私の若かったこと。。。。

近頃はすっかり行かなくなった旅行も、

子供たちを連れて、色んな所に行っていました。

毎年頭を悩ませた誕生日会!

そこには慣れない海外で、一生懸命な自分がいて。

思わず、" よくがんばったね! " と

声をかけたくなりました。

一時帰国のたびに、子供達に日本らしい体験を

させてくれた両親にも感謝でいっぱい。

日本の夏を、花火や金魚すくい、プール

冬はお正月前の餅つき、、、

おかげで、日本の事を忘れる事もなく

子供達も、すくすく育ちました。

近頃はデジカメで、プリントすることも

めったになくなったけれど、

写真もいいなあとあらためて感じました。

今や社会人となった息子と甥っ子、、

小さい頃は、ほっそりで、、、。

感慨深い ( 笑 )

2011年4月20日水曜日

Congratulations !! ( ^ ^ ) さおちゃん !!

ロンドンに居る娘から、メールがきました。

な、、な、、、なんと、二年前のopen day に行ってから、

二人で、" ここで勉強できたら、最高!!" と思っていた

University of the Art London の

Chelsea College に 合格した、との事。

今年は、イギリスの大学は超難関!

というのも、2012 年度からは、学費が三倍にはね上がるため、

その前になんとかすべり込もうと、応募が殺到。

そんな中での合格なので、本当に感動です。

もちろん入ってからが大変なのが、イギリスの大学ですが、

好きな ART なので、きっと大丈夫 。

応援してます。

母より ♬

2011年4月18日月曜日

日本のテレビは、お、も、し、ろ、い、

今日は、午後から雨、

午前中はあちこちに事務処理に走り回り、

午後からは、書類整理しながら

のんびりと過ごしております。

ひさーしぶりに、生日本のテレビ!

ロンドンでは、特にスポーツは画面に蓋がつき、

いつも、いらーーー。

今はテレビ満喫中!

ぐうたら主婦です。

相変わらず写真が貼れないので、

記事は下書きのみ。

十日後にロンドンに帰ったら、

怒涛の更新の予定です。

2011年4月10日日曜日

春爛漫の日本にて♬

八日の夜から、日本です。

着いた日はあいにくの雨、

でも、昨日の午後からははーーーーれ!!

う、れ、し、い 。

桜も満開近しです。

昨日は、子育て時代のお友達三人で、

久しぶりに大盛りあがり。

お砂場デビューからのお友達、

幼稚園年少組時代からのお友達、

懐かしい話や成長したお子様たちの話、、

我々の今の関心事、ファッションの事、、

話はつきません。

幼稚園児の頃、お外遊びの後は、いつも誰かのおうちでお風呂、、

なぜかあの頃の写真は、みんなでお風呂、

そんなお子様たちも、社会人だったり、就活中だったり。

成長したものです。

久しぶりに出会っても、タイムラグのない友人、

何よりの財産です。

これからも末長く、よろしくね。

明日からは、しばらくは姉の住む京都です。

桜三昧、京懐石、お茶会、、、、

楽しみ満載です。

写真をupしたかったのですが、

Ipadとbloggerの相性が悪く、失敗。

明日からは、姉のPCを借りて、写真もupする予定です。

又のご訪問よろしく!

それにしても、日本の春の日差しは、気持ちいいです。

シミを覚悟で、お外に出ております。。

2011年4月6日水曜日

名残のチューリップと桜

 今日は天気予報通りのピカ天(^^)!

ご近所さんも、半そで*半パン!

20度超えの日が続くようですが、

明日から日本の私は、春たけなわのロンドンを

見逃しそうで、残念。

昨年の11月ごろ植えたチューリップも、

どんどん色付き、来週あたりに満開でしょうか?

 チューリップの球根には、やはり思い入れが深くて、、


球根を植える11月ごろは、Summer Time も終わり、

どんどん日も短くなり、寒さが日増しにこたえ、

気分が落ちるころです。

しかし、なんとか来春の見ごろを期待して、ひたすら寒空の下

土を掘り返し、植えていきます。

勝手に毎年顔を出し、子を産み増える水仙やムスカリ、Snow Drop と違い、

チューリップは毎年植え替える必要があり、

手間がかかります。

植えたと同時に、いたずら&はらペコのリスさんが、どんどん掘り返して

食べてしまうのも、よくあること、、、(怒)

 お庭のチューリップが少しずつ、色を付け始めております。





クリスマスローズも満開!

花に見えるえんじ色の部分はガクなので、

このまま一ヶ月以上楽しめます。

周りに4つほどの、かわいい芽も発見!

勝手に種がとんで、お子さまを増やしているようです。


ちょっと変り種のムスカリも満開



常連のムスカリもがんばっております。



お友達に二年前におすそ分けしていただいたワスレナグサ。

増殖中です。

てんとう虫も発見♪

がんばって、アブラムシをとことん食べてください。

そういえば、アブラムシは、卵もうまず、いきなり子供を生んで、

なんとそのおなかには、もう赤ちゃんもいるとか。

ロシアのマトリョーシカ人形のように、

無限大で増えるようです。

その番組を見てから、アブラムシとの戦いは、白旗をあげました(- -)。


これは、昨年のチューリップ、たしか4月の終わりごろ。

日本から帰るのが、ちょうどそのころですが、まだチューリップは

のこっているでしょうか。

”葉ばかりさん” かもしれません(涙)。



お庭のプラムを満開!

日本の桜も寒の戻りがあったせいで、まだ満開に間に合いそうです。

多分8年ぶりの桜、、、楽しみです。

 あまりの陽だまりに、ぼーーとするTAKUちゃん。



 あまりの良い天気に、TAKUちゃんの散歩をかねて、

ちょっと近くのきれいな田舎(ここも田舎ですが、)に足をのばしてきます。



 
 

2011年4月5日火曜日

今さらですが、Marylebone High Street ♪

 約7年前に、イギリスにやってきてから

ずっとお気に入りの通りが、

このMarylebone High Street !

我が家が、地下鉄 Zone6 の西はしに位置し、

最寄のLineが、Metropolitan であるため、

Baker Street Station に近いこの界隈は

ぷらっと行くのに絶好です。

このあたりは、有名な


Royal  Academy Of Music もあり、

時々大きな楽器を抱えた方もちらほら。

  少し北に歩けば、



Regent"s Park もあり、6月ごろには、ここのバラ園がとっても美しい!

 さて、Marylebone High Street に戻り、北からアプローチ。

最初は、ここ!


有名なConran Shop ですが、何を買うでもなく、

うろうろするのも楽しい。 (なぜか右に黒い椅子を運ぶ方が写り込んでおります)

上階はFrench Restaurant で、横にちょっとしたCafeもあります。



ここは、フランスの子供服 Bon Point !

もちろん、何も買いませんが、ここの服は色も素敵で、

大人かわいい!



今や日本にも支店のある Cath Kidston !

日本の友人へのちょこっとみやげを買いにきたのですが、

いつもは客の半分くらいは日本人なのに、今日は皆無。

これも震災の影響?

でもイギリス人の方で、結構にぎわっておりました。

ロコにも人気で、新聞のお悩み相談コーナーに、

”うちの奥さんがCathにはまって、家中このブランドだらけで、

花柄いっぱい、、、。

頭痛がします、どうしましょう?”  

なんていうのが、載っておりました。

たしかに、家中ここのブランドではやりすぎ、、

でも、ビニールのBAGは、日本の母にも、

軽いし、携帯入れもあり、ジッパーでちゃんと閉められるし、、

と好評です。

今日は、同じものを6個買うと、

”プレゼント包みにしましょうか?” と店員に聞かれ、

思わず聞き返しました。

日本ではあたりまえですが、ここイギリスではありえません。

はいっと答えて、待っていると、

店員は、”今日は、私はとっても親切!”とか言うので、

”たしかに、この国ではありえないね!” と

返しておきました。


でも、ふと後で気がついたのは、

全部絵柄が違うのに、同じふくろ、、、

日本だったら、店員さんが、”中身がわかるように、書きましょうか?”

となるはず。

やはりこの国の接客は日本に比べて、まだまだです。

 次は、



思わずこのDisplay に吸い寄せられましたが、(リネンにエンジ色に反応)

ここは、キッチン周りのものを扱う Divertimenti 。

フレンチのかわいい雑貨、レトロっぽいもの小物、

もちろんキッチン用品も豊富です。



こちらは、フランスのリネンを扱う Colone & Cotton !

もう何年も前に、Sale で娘の部屋のDuvet Cover を買いましたが

とっても丈夫で、かわいいです。 (水色のギンガムチェック)

Cotton 100%で肌触りも良し!です。

南に下り、PAULのパンやさんがあるあたりを、

東に少し歩くと



こ洒落たFlower Arrangement の先駆者的存在の

Jane Packer のお花やさん&Flower  School があります。


昨日のMother's Sunday の名残でしょうか。

 もちろん、Cafe やレストランもたくさんあります。

ここ以外にもロンドンには、歩いて楽しい通りがたくさんあります。

  westfield という巨大な Shopping Center  もあるのですが、

個人的には、ぶらぶら歩いて、、が好きです。

まあ、お天気にもよりますが、、。


 

2011年4月4日月曜日

Happy Mother's day @ UK

 イギリスでは、今日が母の日、Mother's Sunday です。

イースターの二週前の日曜日、しかもイースターが

毎年お月様によって、変わるので、

母の日も毎年移動です。

 母でもある私ですが、今日もいつもと同じ流れ。

朝ごはんをつくり、洗濯、掃除、わんことお散歩、

そして頼まれた英訳をするため、辞書をもって

(ぺらぺらとめくる古いタイプ)をもって、PCの前に

座ります。

 息子は、キャリアアップのための試験勉強で図書館

娘は大学の寮、主人はゴルフ。

でも、夜は一応母の日DINNERのため、お出かけです。

場所はいつもの Chinese

家族揃って向かうのは、近頃いつもここ。



今日は、早い時間だったので、まだすいておりました。



これは、毛沢東?でしょうか。

 料理は、3月5日あたりで書いたのとほぼ同じ。

DIM SUM を数種食べて、北京ダック、そしてNoodle やら 

チャーハンへと進みます。

デザートは結構ヘビーなので、いつもパス、、、です。





働いている息子からは、おいしそうな生チョコをいただきました。

デザインを大学で勉強中の娘からは、オリジナルのカード!

キャンディーみたいで、かわいい(^^)!



これは、イギリスに来て二年目のお子様たち。

イギリスやらドイツやら、いろんなところに住んで

大変な思いもしましたが、

おかげで、いろんな国のInternational School も体験し、

日本の学校しか知らない私にとって、

貴重な時間でした。

昨年に比べれば、私の母親業もずいぶん

荷が軽くなりました。

 これからは、もっと自分のために生きるぞ! と思ったら、



”僕はどうなるんでしょう?” と下から視線が、、、、。

万年三歳の もう一人の手のかかる”おこちゃま”が、おりました。

2011年4月2日土曜日

古巣でのArt Showのお花 ♪

 昨晩は、アレンジをつくりはじめたのが、10時ごろから。

なので、終わったら12時前でした。

というのも夜にビールを飲んでしまい、

はじめるのが遅くなってしまいました。

反省。

 今朝、学校に運ぶ前におうちで撮影しました。

いつもの横長アレンジよりも、二倍横広のトレーを使用。



おうちでは、大きく見えたのですが、、

さて、学校に向かい、久々の Security Check Point.

一応昨年までのブルーのSticker をつけ、

お花を搬入すると説明すると、すんなり入れました。

 先ほどのアレンジを、Fire Place のところに置きました。



あれ、天井も高く、全く大きくない、


っていうか、小さい?

ついでに、中庭に出て、ちょっと撮影!



常時庭師がお手入れして、きれいにトリムされております。


昨年の6月には、ここで娘の卒業式。

息子も含め、6年ほど通いました。

なつかしい!

 残りのアレンジのうち、ひとつは作品の横に。

Wedding Dress の横に、先生の指示通りにトライアンギュラーっぽく。



そして、あと一つは Reception Area に。



 今日は、午後から天気も良くなり、学校の中は暖房もあって、極暑!

運んだだけで、汗が、、、

あさってまでお花が持ちますように。

2011年4月1日金曜日

みんなで水揚げ

 今日もお花の仕入れで、ガーデンセンターへ。

なんだか、今週はお花 WEEK です。

子供達が卒業したInternational School の Art Show 

のためのお花を頼まれ、買い付けに行きます。

昨年は、娘が作品を展示。


これは、昨年のArt Show のポスターに使われた作品。

なつかしい!



これは、Photo Pass をもらって、いろんなコンサートに潜入したときの

写真や、お友達をモデルにしたもの、、等々。


その他、色々。

今は大学のFoundation Course の終了作品で、忙しいようです。

一年もあっという間でしたね。

 子供達は卒業しましたが、お花の飾りつけに声がかかり、

光栄なことです。

学校は、とっても素敵な建物で、お庭も立派!

なので、お花も少々プレッシャー。

 そして、予算もきついので、さあどうなりますか。

今日は、お子様がまだこの学校に通ってらっしゃるTさまとMさまに、

お手伝いいただきました。

 さて、ガーデンセンターは、先日よりもさらに混んでおります。

なにせ、今週の3日はMother's Sunday !

お花が一年でいっちばん売れるとき。

たくさんの方がブーケを予約してらっしゃいました。

今年もブーケのDriving Through ができるかしら。

 さて、テーマは控えめな色。

作品に邪魔にならず、でもFresh 感を添えるというもの。

三人でおしゃべりに花が咲きながら、水揚げ!

あっという間に終わりました。

ありがとう、Tさま&Mさま!

で、買ったお花は



                 無難にクリーム色のばら

                 学校の中は、結構暑い、お花には過酷です。



                  ちょっと緑を帯びたトルコぎきょう

                  Art の先生の Ms. B の Favourite



                  スプレー菊の Yoko Ono



                   ヒペリカム

                   実ものをいれて、ちょっとアクセント



                    こちらで大人気のシャムロック

                    菊ですが、結構いいお値段



                  季節感のあるSpirea ?? かな。

                  こでまりのような小花がかわいい



                   これは、モルセラ

                   背の高いアレンジにアクセントがほしくて。

                   小さいとげが結構痛い。

                   頭のところが、Vサインで、笑えます。

 これらに、イタリアンラスカス、ハードラスカス、ユーカリを加えて、アレンジします。

今から空港に行くので、夜アレンジ。

 それにしても、あのガーデンセンターにポイントカードがあったら、

さぞや貯まっていただろうに、、、とちょっとくやしい。