今日は、one day Christmas lesson をうけるため。
懐かしいスタッフのみんなとおしゃべりに、なんだか楽しい。
さて、今日のメンバーはいかに?
三人組と二人組、そしてお一人で参加の全員イギリス人。
持ち物から察するに、なかなか裕福な方ばかり。
最初はちょっとご歓談したのですが、んーーなんだか雰囲気は今一歩。
Career Courseの時のJilly とEmanが、とってもいい人たちで、
本当に楽しかったので、ギャップは大きい。
そういえば、一週間前に同じレッスンをとったJillyが、
同じ場所とは思えないくらい、雰囲気が違う、、とメールしてきたっけ。
が、今日はあくまで、習いに来たので、気にせず集中、集中。
今日は、このコパーリングを使い、モスをのせて、リース台を作ります。
裏にリーステープをつけ、もみの木をくくりつけます。
豪華(^^)
以前似た方法で習った際には、こんなにたくさんもみの木は使いませんでした。
だいたい3枝くらい。
今日は、私ので4.5枝。
他の方のは、もりもりで、8枝くらい使ったのでは?
三叉に別れた、きれいな形ばかりを使うと、実はいくら使ってもきりがなし。
以前習っていた学校で、一つの枝を使いきってから、次の枝を使いなさい、、、
と教えられているので、その心得がしみついている私。
んーーー、。
ここまでの間、ほぼ皆様無言。
ありえん、、。
隣の綺麗なイギリス人の方。
思いっきり手際がいいのですが、なぜか殺気を感じる速さ。
”何をそんなに急いでいるの?” とは聞けないけれど、、。
お花を楽しんでいるオーラ、微塵もなし、、。
一番頭にきたのが、この方と私、バケツを共用なのですが、、。
ワイヤーを切るとき、飛びちらないようにバケツの上で丁寧に切っていると、
ばさっと毎回乱暴に枝をバケツに投げ捨てる、、、。
私の手のすぐ横を、、またまたばさッ。
はーー???
最初はちょっと場をなごませようと努力しましたが、限界。
午後はずっとだまって作業しました。
さて、愚痴はさておき、オーナメント付け。
ワイヤーをリースに貫通させて、裏で織り込むやり方は初めて。
なるほど、これだとオーナメントが落ちることはない。
楽しく作業していると、お隣の方相変わらず、殺気、、。
気にしない、、気にしない、、。
好き嫌いが真っ二つに分かれそうな色合いですね。
さて、お昼休み。
皆様それぞれ別行動。
店頭には、様々はリースが並びます。
これって、今日習ったのとおんなじパターンですね。
さて、午後はアレンジ。
Long &Low なので、以前の学校で随分練習したアレンジです。
テーマはライムグリーンなので、キャンドルもこの色。
もみの木でフレームを作り、オーナメント*ライムグリーンのカーネーションを
入れます。
このオーナメントがなかなか、濃いキャラ。
なんだか、アラジンの魔法のランプ!みたいやん、、。
と一人で、さみしく”ぼけて”おります。
結構好きかも。
他の季節のアレンジにでも、使えそう。
それにしても、てんこ盛りですね(^^)。
レッスンが終わり、お店の皆様と歓談して、家路へ。
今日は、先日同じカリキュラムのJILLYが、
とっても重いからご主人にお迎えを頼んどいた方がいいよ!、って
メッセージをくれたので、助かりました。
この二つをかかえて、地下鉄はちょっときつかったかも。
お店の前まで迎えにきてもらい、無事アレンジを持って帰りました。
主人には、感謝感謝です。
贅沢花三昧の日々が、とりあえず終了。
後は自分なりに消化せねば、、。
それも叉、楽しみ。
すてき!!
返信削除おとななかんじ。
わたしも今月はリース作りに忙しいけど
ついついワンパターンに。
真っ赤なバラを使ったものが初めての方には
好評だったけど、こういうシックな色合いにも魅かれる。
いろんな方法があるのね~。
いつか是非CHIAKIに習わせて。
えりさま
返信削除デザインには、限りがない、、です。
時々やはり違う刺激をうけるのは、楽しい。
レベルが高いとなおさら。
この一ヶ月で、すっかり好きなテーストが変わりました。
叉お花の交換授業しましょう(^^)
千秋