2012年5月6日日曜日

息子さん、日本へ♪

今朝は、なんと気温二度のロンドン。

クリーニングに出してしまったダウンコート、、いまさらながら、悔やまれる。

さて、今日の午後、社会人3年目の息子が

長期出張のため、東京へ旅立ちました。

幼稚園の年少さんの9月に、イギリスに引越して以来、

中学2-3年の二年間以外は、ずっとヨーロッパ。

メンタル的には、ロンドンがずっと居心地が良いはず。

でも、やはり祖国は日本。

いつかちゃんと向き合って欲しい!と思っていたら、

こんなチャンスが巡り、しばらく日本住まいです。

もちろん、一時帰国では時々帰るし、

私の実家の両親も、関西在住。

仕事でも、日本に縁ができ、

やはり、ほっとします。

日本での長期出張を終え、

ロンドンに帰ってくるころには、

入れ違いのように、我々は本帰国の準備。

ということで、今回は出る前に、

きれいに身辺整理を、すませておりました。

大学の頃は、下宿でしたが、社会人になり、

家に戻ってきて、2年あまり、一緒に住みました。

毎晩のように、

仕事から戻り、様々な愚痴をきき、

山ほどの洗濯をし、アイロンをあて、

しょっちゅうつれて帰る、野郎友達の、お泊りの用意もし、、、。

母としての役割もひと段落。

がらんとした部屋を見ると、ちょっと感慨深い。




これは、最初の赴任地のイギリスのケント州の、

幼稚園にての写真。

ナーサリースクールというものの、ほぼ掘っ立て小屋のような建物。

英語もわからず、不安ながら、なんとか通っておりました。

ほどなく、英語はどんどん吸収。

友人もすぐにできて、現地にスムーズに馴染み、、。

と同時に、毎週末片道100キロのみちを、補習校に通わせたけれど、

日本はどんどんと遠い存在となりました。

その後住んだハンブルグでは、補習校にはサッカーの試合で

欠席も多く、ますます日本は遠く、、。

5年間通い、たくさんの友人がいたハンブルグのインターを去る日、

授業中にもかかわず、クラスメートがみんなお見送り。

それら全てが、財産ですね!

これからの将来に、エールを送ります。

日本の皆様、しばらくお世話になります。

漢字??が、ちと危ういので、さてどうなることやら。

そして、社会人になって、ますます横にお育ちの昨今、

日本の高い食文化の誘惑が、こわい。

本人も”コンビニの魅力が大敵!”と心して、

家を出ました(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿